🌎 Americas
home
🇺🇸 English
home

個人情報処理方針

1. プライバシーポリシーとは

株式会社April7(以下「当社」といいます)は、「個人情報保護法」および「情報通信網の利用促進及び情報保護等に関する法律」などの関連法令を遵守し、ユーザーの個人情報保護に最善を尽くしています。
本プライバシーポリシーは、当社が提供する「Datalk」サービス(以下「本サービス」といいます)を利用する際に適用され、個人情報の収集、利用、提供および保護に関する事項を定めます。
ユーザーは、個人情報の収集・利用・提供・委託について同意しない権利を有しますが、その場合、サービスの一部または全部の利用が制限されることがあります。

2. 個人情報の収集

当社は、サービス提供のために以下の個人情報を収集します。
1.
個人情報は以下の方法により収集されます。
ホームページ、アプリケーション、書面、電話、サポート掲示板、電子メール、イベント応募
提携会社からの提供
情報生成ツールによる収集
2.
サービス利用または業務処理の過程で以下の情報が収集される場合があります。
必須情報: 生年月日、ニックネーム、性別、電話番号認証情報、携帯電話番号、基本プロフィール情報(プロフィール写真、地域情報)、OS情報および端末情報(ADIDおよびIDFAを含む)、アクセスログおよびサービス利用記録(IPアドレスを含む)、不正利用記録、ロケール情報、決済記録、マーケティング情報受信可否、メッセージ受信可否、チャット履歴、通話履歴、音声情報、位置情報(位置情報利用規約に基づく)
任意情報: ユーザーが入力するプロフィール情報(関心キーワード、自己紹介)
3.
最適なサービス提供のため、プラットフォーム事業者を通じて以下の情報を追加収集する場合があります。
サービス内でユーザーが使用するニックネーム、会員番号、プロフィール写真

3. 収集した個人情報の利用

当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用します。
1.
ユーザー管理
サービス利用に伴う本人確認、ユーザー識別、不正利用や無断使用の防止、会員登録・退会意思の確認、紛争解決のための記録保存、問い合わせ対応、重要なお知らせの伝達、イベント参加者の識別および景品発送
2.
サービスの提供・維持
プロフィール管理、知人ブロック、アプリ内決済処理、カスタマーサポート対応、メッセージ既読確認、通知サービス提供
3.
サービスまたはコンテンツの開発・改善
サービス品質向上のためのデータ分析および統計、新サービス開発、統計に基づくカスタマイズサービス提供、サービス有効性の検討、サービス利用統計およびアクセス頻度の把握
4.
ユーザーに最適化されたコンテンツ提供
イベントおよびプロモーション情報の提供、統計的特性に基づくターゲット広告の提供

4. 個人情報の提供および共有

当社は、ユーザーの個人情報を収集目的の範囲内でのみ利用し、ユーザーの事前同意なくその範囲を超えて利用または第三者に提供することはありません。
ただし、以下の場合には例外として個人情報を提供することがあります。
1.
ユーザーが事前に同意した場合
a.
情報収集または提供の前に、提携先の名称、収集・提供項目、保有期間などを明確に通知し、ユーザーの同意を得ます。
b.
ユーザーが同意しない場合、該当情報の収集または提供は行いません。
2.
法令に特別な規定がある場合または捜査機関からの要請がある場合
a.
法令に定められた手続きおよび方法に従って捜査機関等から要請があった場合、これに応じることがあります。

5. 個人情報の保有および利用期間

当社は、収集・利用目的が達成された後、速やかにユーザーの個人情報を破棄します。
ただし、関連法令または当社内部方針に基づき、以下の情報は定められた期間保管し、その他の目的では利用しません。
1.
契約または申込撤回等に関する記録
保管理由:電子商取引等における消費者保護に関する法律
保管期間:5年間
2.
代金決済および財・サービスの供給に関する記録
保管理由:電子商取引等における消費者保護に関する法律
保管期間:5年間
3.
消費者の苦情または紛争処理に関する記録
保管理由:電子商取引等における消費者保護に関する法律
保管期間:3年間
4.
サービス利用記録、アクセスログ、IPアドレス情報
保管理由:通信秘密保護法
保管期間:3か月間
5.
不正利用記録(当社内部方針)
保管項目:不正利用記録
保管理由:不正利用防止
保管期間:1年間
6.
位置情報利用・提供に関する記録
保管項目:位置情報利用・提供記録
保管理由:位置情報の保護及び利用に関する法律
保管期間:6か月間

6. 個人情報の破棄手続および方法

当社は、個人情報の保有期間が経過した場合または処理目的が達成された場合、遅滞なく該当情報を破棄します。
また、関連法令および内部方針に従い、2年以上サービス利用履歴のないユーザーの個人情報については、破棄または別途分離保管等の措置を取ります。
1.
破棄手続
個人情報は第5項で定めた保有期間満了後、直ちに破棄されます。
法令により保存が義務付けられている場合を除き、すべての情報は復元不可能な方法で完全に削除されます。
2.
破棄方法
紙に出力された個人情報はシュレッダー処理または焼却によって破棄します。
電子ファイル形式の個人情報は、復元が不可能な技術的方法を使用して安全に削除します。

7. ユーザーの権利およびその行使方法

ユーザーは、アプリ内機能を通じていつでも自身の個人情報を閲覧または修正でき、サービスの解約を申請することができます。 個人情報の閲覧・修正のためには、プラットフォーム事業者またはアプリストア事業者の「アカウント削除」機能を利用することが可能です。
当社が直接保有していない個人情報を確認したい場合、ユーザーはプラットフォーム事業者またはアプリストア事業者の登録情報を確認し、当社に提供することで、収集された情報と照合し本人確認を行うことができます。
ユーザーが個人情報の誤り訂正を求めた場合、当社は訂正が完了するまで当該個人情報を利用または第三者に提供しません。
サービス解約または削除申請があった場合、当社は第5項(個人情報の保有および利用期間)に基づき処理し、それ以外の目的で閲覧または利用することはありません。

8. 個人位置情報の第三者提供

当社は、個人位置情報主体の同意なく個人位置情報を第三者に提供しません。
ただし、第三者に位置情報を提供するサービスを運営する場合は、提供先、提供目的などを事前に通知し、個人位置情報主体の同意を取得します。
ただし、以下の場合は例外とします。
1.
法令に特別な規定がある場合
2.
捜査目的などで捜査機関が法令に定められた手続きおよび方法に従って要請した場合

9. 8歳以下の児童等の保護者権利

1.
当社は、以下の各号に該当する者(以下「8歳以下の児童等」)の生命または身体の保護のために、保護者が個人位置情報の収集・利用・提供に同意した場合には、当該本人が同意したものとみなします。
a.
8歳以下の児童
b.
成年後見人の被後見人
c.
『障害者福祉法』第2条第2項第2号に該当する精神障害者のうち、『障害者雇用促進及び職業リハビリテーション法』第2条第2号に該当する重度障害者であり、『障害者福祉法』第32条により登録された者
2.
第1項に基づく保護者とは、当該児童等を事実上保護している者であり、以下の者を指します。
a.
8歳以下の児童の法定代理人または『後見事務に関する法律』第3条に基づく後見人
b.
成年後見人の被後見人の法定代理人
c.
第1項第3号に該当する者の法定代理人または以下施設の長
i.
『障害者福祉法』第58条第1項第1号に基づく障害者生活施設(国家または地方自治体が設置・運営する施設に限る)
ii.
『精神健康福祉法』第3条第4号に基づく精神障害者社会復帰施設(国家または地方自治体が設置・運営する施設に限る)
iii.
同法第3条第5号に基づく精神療養施設の長
3.
保護者が8歳以下の児童等の生命または身体保護のために個人位置情報の収集・利用・提供に同意しようとする場合、保護者であることを証明する書類を添付した同意書を当社に提出しなければなりません。
4.
保護者が個人位置情報の利用または提供に同意した場合、当該個人位置情報主体のすべての権利を行使することができます。

10. 個人情報処理の委託

当社は、顧客サポートおよび円滑なサービス提供のために、一部の個人情報処理業務を外部業者に委託しています。
委託契約締結時には、個人情報保護のために必要な措置を講じています。
また、委託業務の内容または受託者が変更される場合、関連法令に従い、事前に同意を得るか、本プライバシーポリシーを通じて通知します。
1.
受託業者:Google Inc., Apple Inc.
委託業務内容:決済処理
保有および利用期間:会員退会時または委託契約終了時まで
2.
受託業者:Amazon Web Services, Inc., Google Inc., Megazone Cloud株式会社
委託業務内容:データ保存およびクラウドサービスインフラ提供
保有および利用期間:会員退会時または委託契約終了時まで
3.
受託業者:NHNエンターテインメント株式会社、Nurigo株式会社、Infobip Ltd
委託業務内容:SMS送信システム運営
保有および利用期間:会員退会時または委託契約終了時まで
4.
受託業者:Google Inc., Facebook, Kochava
委託業務内容:ログ分析およびオンライン広告効果測定
保有および利用期間:会員退会時または委託契約終了時まで

11. 個人情報の海外移転

当社は、顧客サポートおよび円滑なサービス提供のために、一部の個人情報処理業務を海外の受託業者に委託しています。
委託契約締結時には、個人情報保護のための法的・技術的な安全措置を実施しています。
また、受託業者または委託業務内容が変更される場合、関連法令に基づき事前同意を取得するか、本プライバシーポリシーを通じて通知します。
目的: ログ分析およびオンライン広告効果測定 / データ保存およびクラウドサービスインフラ提供
受託業者および移転先国:(以下に記載)
受託業者
受領者連絡先
移転項目
移転先国
移転時期および方法
保有および利用期間
Google Inc.
googlekrsupport@google.com
決済情報、広告応答ID、ログ分析、オンライン広告効果測定
アメリカ合衆国
サービス利用時にネットワーク経由で転送
会員退会時または委託契約終了時まで
Apple Inc.
ent_kr@apple.com
決済情報、広告応答ID、ログ分析、オンライン広告効果測定
アメリカ合衆国
サービス利用時にネットワーク経由で転送
会員退会時または委託契約終了時まで
Facebook
korealocalagent@support.facebook.com
広告応答ID、ログ分析、オンライン広告効果測定
アメリカ合衆国
サービス利用時にネットワーク経由で転送
会員退会時または委託契約終了時まで
Amazon Web Services, Inc.
aws-korea-privacy@amazon.com
サービス利用記録または収集された個人情報
大韓民国(AWSソウルリージョン)
サービス利用時にネットワーク経由で転送
会員退会時または委託契約終了時まで
Infobip Ltd.
data-protection-officer@infobip.com
携帯電話番号
ドイツ
サービス利用時にネットワーク経由で転送
会員退会時または委託契約終了時まで
Google Inc.
googlekrsupport@google.com
サービス利用記録または収集された個人情報
アメリカ合衆国
サービス利用時にネットワーク経由で転送
会員退会時または委託契約終了時まで
Kochava Inc.
行動情報の収集および統計分析
アメリカ合衆国
サービス利用時にネットワーク経由で転送
会員退会時または委託契約終了時まで
ユーザーは、個人情報保護責任者または関連部署を通じて、個人情報の海外移転に対して拒否することができます。
ただし、海外移転が必須となるサービスの場合、拒否すると当該サービスの利用に制限が生じることがあります。

12. クッキー(Cookie)の設置・運営および拒否に関する事項

1.
当社は、パーソナライズされたサービスおよびカスタマイズサービスを提供するために、ユーザーの情報を保存し随時読み出す**クッキー(Cookie)**を使用します。
クッキーとは、ウェブサイト運営時にユーザーのブラウザに送信され、ユーザーのデバイス(PC等)に保存される少量の情報ファイルです。
ユーザーがウェブサイトを再訪問すると、サーバーは保存されたクッキーを利用してユーザーの設定を保持し、カスタマイズされたサービスを提供することができます。
2.
クッキーは、ユーザー個人を直接識別する情報を自動的に収集するものではありません。
ユーザーは、いつでもクッキーの保存を拒否したり、削除したりすることができます。
ただし、クッキーの保存を拒否した場合、一部サービスの利用に制限が発生することがあります。
3.
クッキーの設置許可の設定方法は以下のとおりです(※Internet Explorerを基準とします)。
① 上部メニューから**[ツール] → [インターネットオプション]** を選択
[プライバシー]タブをクリック
プライバシー処理レベルを設定してクッキーの許可可否を選択

13. 個人情報の技術的・管理的保護対策

当社は、ユーザーの個人情報を安全に保護するため、以下の技術的および管理的対策を実施しています。
1.
技術的対策
関連法令および内部方針に従い、個人情報に対するセキュリティ機能を適用しています。
コンピュータウイルスによる被害防止のため、ウイルス対策プログラムをインストール・運用し、定期的に更新して最新のセキュリティ脅威に対応しています。
個人情報は安全な方法で保存・管理され、ネットワークを通じて転送される場合は、暗号化などの安全対策を適用しています。
外部からの侵入(ハッキング等)による個人情報漏洩を防ぐため、侵入防止システムおよび侵入検知システムを運用し、24時間モニタリングを実施しています。
2.
管理的対策
個人情報を保存・処理するシステムには、アクセス権の付与・変更・抹消に関する基準を設け、パスワードの設定および変更ポリシーを厳格に管理しています。
個人情報を取り扱う従業員を最小限に抑え、定期的に個人情報保護教育を実施して、内部方針および関連法令の遵守を徹底しています。

14. 個人情報保護責任者の連絡先

当社は、ユーザーの個人情報保護に関するお問い合わせや苦情を迅速かつ誠実に対応するため、個人情報保護責任者を指定しています。
サービス利用中に個人情報に関するお問い合わせがある場合は、下記の連絡先にご連絡ください。
1.
個人情報保護責任者
氏名:キム・ジンファン
所属および職位:代表取締役
電話番号:+82-2-2294-0407
メールアドレス:help@april7.co.kr
2.
個人位置情報管理責任者
氏名:キム・ジンファン
所属および職位:代表取締役
電話番号:+82-2-2294-0407
3.
その他 外部機関へのお問い合わせ先
個人情報侵害に関する通報および相談は、以下の機関にお問い合わせいただけます。
個人情報侵害通報センター(http://privacy.kisa.or.kr / 電話番号なしで118)
大検察庁サイバー捜査課(http://www.spo.go.kr / 電話番号なしで1301)
警察庁サイバー安全局(http://www.ctrc.go.kr / 電話番号なしで182)

15. その他

1.
当社が本プライバシーポリシーを変更する場合、変更理由および適用日を明示し、変更適用日の7日前からサービス内で通知します。
ただし、ユーザーの権利または義務に重大な影響を及ぼす変更については、少なくとも30日前に事前に通知します。
2.
当社が第1項に従い変更内容を通知した後、ユーザーが変更適用日までに特に異議を表明しなかった場合には、変更内容に同意したものとみなします。
3.
当社が個人情報を追加で収集したり、第三者に提供したりする場合は、ユーザーから別途同意を得るものとします。
本プライバシーポリシーは2025年5月12日より適用されます。